まずは元祖スマホ連携ノート、キングジムの「SHOT NOTE」から、ツインリングタイプのLサイズノート。
ライムグリーンの表紙が明るくてイイ感じです

中を開いてみると・・・
四隅に読み取り領域認識用のマーカーがあって、ページの上部にNo、日付記入欄があります。これは自動的にテキストデータ化されて、書類データの付属情報として管理されるようです。
罫は細かいドットでひかれた6mm幅の横罫。罫がさりげないのがとても私好み
よく見ると、一番上と下の罫に区切り用の印がついていて、簡単な表のようなものも書けそうです。
あと、表紙がプラスチック製で痛まないのがマル
これ、持ち歩き派には重要なポイントです
紙質は◎、滑らかな書きごこち!値段だけのことはあるかな。
ミシン目は△、少し切り取りにくい。ここさえスムーズならノートとしてはかなり満足なのに、ちょっと残念。。
そして、このノートの本領ともいうべきスマホへの読みこみは?
いよいよ初チャレンジしてみます